ハッカーを特定するソフトを開発(Sharp Technology社) | ScanNetSecurity
2024.05.07(火)

ハッカーを特定するソフトを開発(Sharp Technology社)

 米国の新興企業が来月(3月)、ハッキングを阻止し、また攻撃された場合は、その足跡を辿りハッカーのIPアドレスを特定するソフトを販売すると発表した。開発したのは、小規模のセキュリティ・ソフト開発会社Sharp Technology社。同社によると、『Hack Tracer II』はデ

国際 海外情報
 米国の新興企業が来月(3月)、ハッキングを阻止し、また攻撃された場合は、その足跡を辿りハッカーのIPアドレスを特定するソフトを販売すると発表した。開発したのは、小規模のセキュリティ・ソフト開発会社Sharp Technology社。同社によると、『Hack Tracer II』はデータベースとウェブルータ追跡技術を使って潜在的ハッカーの場所を特定し、そこで得られた情報はインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)に通報される。同社の技術部門副主任Alex Smith氏は「常時接続の高速ネットワークを使用している企業は、一日に最低5回ハッカー攻撃を受けていると思われる。マシンに不正侵入しようとするハッカーをこのソフトで阻止することができる」と述べた。

 Microsoft NT、Windows 2000、Windows Meに対応している同ソフトは、許可のない者がマシンに侵入しようとするとユーザに通知する。ユーザは、インターネットのルータのロケーションを含む画面上の世界地図を見て、犯人を追跡しIPアドレスを特定することができる。

 さらにユーザは、そのような侵入行為をSharp Technology社に通報する選択権も持っており、報告を受けた同社はその行為が本当にハッキングだったのか否かを調査し決定する。これは、一カ所から異なるサイトへの侵入を試みるような行為に対し、同社のデータベースを基にIPアドレスをチェックして決定される。そして、ハッキング行為と断定した場合、同社はその嫌疑がかけられているIPアドレスを管理しているISPにその旨を通報する。

 「クレジットカード番号を狙っているハッカーがたくさんいる。仮にあなたのマシンが高速ネットワークで常時接続しているのなら、それだけハッカー攻撃に遭う確率は高いだろう」と同氏は付け加えた。

 

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  5. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  6. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  7. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  8. 「ジャンクガン」下流サイバー犯罪者が見るランサムウェアギャングの夢

    「ジャンクガン」下流サイバー犯罪者が見るランサムウェアギャングの夢

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る