エンタープライズビジョンイベントにて「ベストベンダー賞」を受賞(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

エンタープライズビジョンイベントにて「ベストベンダー賞」を受賞(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は3月27日、同社が2001年冬季エンタープライズビジョンイベントにて「ベストベンダー賞」を受賞したと発表した。
 エンタープライズビジョンイベントとは巨大、急成長市場における技術ベンダとシステムインテグレータが参加する総合的なイベ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 トレンドマイクロ株式会社は3月27日、同社が2001年冬季エンタープライズビジョンイベントにて「ベストベンダー賞」を受賞したと発表した。
 エンタープライズビジョンイベントとは巨大、急成長市場における技術ベンダとシステムインテグレータが参加する総合的なイベント。その中のベストベンダー賞は同イベントの各分野における最優秀賞の一つであり、インテグレータ団体および産業界のリーダー的ベンダにより選出されるもの。

http://www.trendmicro.co.jp/company/news/news010327a.htm

 

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  3. 大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

    大田区の委託先にランサムウェア攻撃、がん検診受診券の画像データが流出した可能性

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

    今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

  5. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  6. ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

    ダイセルのフランス法人にランサムウェア攻撃、現時点で情報流出確認されず

  7. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  8. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  9. Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  10. 東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

    東京都の再委託先がフォームを誤設定、スマホサポーターの個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る