ダミー会社を設立し、ハッカーを罠にかける(米連邦捜査局) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

ダミー会社を設立し、ハッカーを罠にかける(米連邦捜査局)

 米連邦捜査局(FBI)は、二人のロシア人ハッカーを陥れるために、オフィスやコンピュータ、社員などを揃えてダミー会社Invita Security社を設立した。

国際 海外情報
 米連邦捜査局(FBI)は、二人のロシア人ハッカーを陥れるために、オフィスやコンピュータ、社員などを揃えてダミー会社Invita Security社を設立した。

 問題のロシア人ハッカーAlexey Ivanov容疑者(20歳)とVasily Gorshkov容疑者(25)は、 米国の複数のインターネット関連会社に侵入して金融および他の機密データを窃取、恐喝した疑いが持たれており、二人はまんまとFBIの術中に陥り逮捕された。

 今回の事件に関し、FBIは現在も捜査が継続中であることから詳細を明らかにしていない。が、情報筋よると、FBI捜査官がダミー会社の社員になりすまして同容疑者二人にビジネスの提携話しを持ちかけた。そして、商談と称して同容疑者二人をシアトルに呼び寄せ、ダミー会社でハッキング能力を披露してもらった。その際、FBI捜査官はコンピュータ盗聴用装置を使用し、同容疑者が犯行に使用したと思われるツールを収集したのだ。米空軍の元特別捜査官でFBIサイバー捜査官養成コースで教鞭を執った経験もあるKevin Mandia氏は「全く見事な手際だ。FBIのお手柄である。5年前では、考えられなかったような働きだ」と賞賛した。

 同容疑者二人は、ネット詐欺および謀議を含む20あまりの訴因で大陪審により起訴され、5月29日シアトル連邦裁判所で審理される予定だ。

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る