インターネットアクセスマネジメント戦略および製品を発表(トレンドマイクロ・アルプス システム インテグレーション・ ネットスター) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

インターネットアクセスマネジメント戦略および製品を発表(トレンドマイクロ・アルプス システム インテグレーション・ ネットスター)

 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)、トレンドマイクロ株式会社、ネットスター株式会社は5月30日、インターネットアクセスマネジメント(IAM)戦略および製品を発表した。
 IAMとは、URLフィルタリング、ウイルス対策、メールフィルタリングなど

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)、トレンドマイクロ株式会社、ネットスター株式会社は5月30日、インターネットアクセスマネジメント(IAM)戦略および製品を発表した。
 IAMとは、URLフィルタリング、ウイルス対策、メールフィルタリングなどを含むソリューションであり、インターネットアクセス環境の効率やセキュリティを向上させるもの。IAM戦略において、ネットスターはURL収集の技術・ノウハウを活かし顧客のニーズにあったデータベースの提供などを行う。ALSIは教育市場における実績を活かし、同市場へとトータルなソリューションを提供する。トレンドマイクロはネットスターの技術を活用したURLフィルタリング製品をトレンドマイクロブランドとして販売、ウイルス対策製品と併せてゲートウェイセキュリティの提供を行う。
 また、今回戦略の発表と併せて発表された製品は「InterSafe」と「InterScan WebManager」。「InterSafe」はALSIの製品であり、URLフィルタリング、メールフィルタリングを行い、「InterScan WebManager」はインターネットアクセス環境のマネジメントツールであり、企業の情報システム部門向けの製品。

http://www.trendmicro.co.jp/company/news/news010530.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 2005年上半期の「サイバー犯罪」の傾向と対策を総括する(1)

    2005年上半期の「サイバー犯罪」の傾向と対策を総括する(1)

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop