ハッカー集団PoisonBOx、ニュージーランドのセキュリティ会社を攻撃(Co-Logic 社) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

ハッカー集団PoisonBOx、ニュージーランドのセキュリティ会社を攻撃(Co-Logic 社)

 ニュージーランドのセキュリティ会社Co-Logic 社がハッカー集団PoisonBOxの最も新しい被害者となった。ハッカーの行為を監視するため、同社は“ハニーポット(蜜の壷)”サーバを設定した。同社によると、データは何も含まれていなく、悪質なハッカー行為のログをとる

国際 海外情報
 ニュージーランドのセキュリティ会社Co-Logic 社がハッカー集団PoisonBOxの最も新しい被害者となった。ハッカーの行為を監視するため、同社は“ハニーポット(蜜の壷)”サーバを設定した。同社によると、データは何も含まれていなく、悪質なハッカー行為のログをとるのが目的だったので、そのサイトのセキュリティは脆弱だったという。しかし、PoisonBOxは同サイトに侵入した後、同社の本物のシステムにも侵入しサイトを改ざんしたのである。

 MIS Corporate Defence社のネットワークセキュリティ・アナリストPaul Rogers氏は今回の攻撃に関し「疑問点がいくつかある。ハッカーは、どのような方法でおとりサイトから本物のシステムへの侵入を成功させたのだろう。ハニーポット・システムのサーバは、本物のシステムへのアクセスが不可能な離れたネットワークに設定すべきだった。今回のようなハッカーの行為を監視するおとりサイトを開設する場合、適切なポリシーと手続きが必要となる。でなければ、厄介な問題を抱えることになるだろう」と述べた。

 Co-Logic 社サイトの脆弱性は、FrontPage 98が適切に削除されていなかったことに起因する。さらに悪いことに、PoisonBOxが同社のシステムに侵入した後、PoisonBOxと敵対関係にある別のハッカー集団が同社のシステムに再度侵入しサイトを改ざんした。Co-Logic 社の創始者Arjen de Landgraaf 氏は「今回の事件はある意味、困惑する出来事だった。しかし、結果的には当社が気づかなかった脆弱性を発見できた」と語っている。

 PoisonBOxは過去に多数のハッキングを行っており、Ford 社、Sony Music社が被害に遭っている。MISのRogers氏によると、犯行の手口は自動脆弱性スキャン・ツールや改ざんツールを使用しており、それらのツールはインターネット上で容易に入手できるという。

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  9. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  10. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

ランキングをもっと見る