シヤチハタがベリサイン・オンサイトを採用、証明書発行のための認証局を構築(日本ベリサイン) | ScanNetSecurity
2025.11.01(土)

シヤチハタがベリサイン・オンサイトを採用、証明書発行のための認証局を構築(日本ベリサイン)

 日本ベリサイン株式会社は、シヤチハタが同社のベリサイン・オンサイトを採用し、「パソコン決裁4 with PKI」ユーザー等に向けた証明書発行のための認証局を構築すると発表した。「パソコン決裁4 with PKI」は、PDFファイルに付加された電子的な印影と電子証明書とを組

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 日本ベリサイン株式会社は、シヤチハタが同社のベリサイン・オンサイトを採用し、「パソコン決裁4 with PKI」ユーザー等に向けた証明書発行のための認証局を構築すると発表した。「パソコン決裁4 with PKI」は、PDFファイルに付加された電子的な印影と電子証明書とを組み合わせ、電子署名の存在を日本文化に馴染み深い「印影」という形で可視的に表現したもの。ベリサイン・オンサイトの採用は、同製品の導入企業に向けた証明書発行サービスのためのもので、デジタル証明書を利用するためのPKI基盤についてはベリサインにアウトソースしている。また、両社は電子署名と電子印鑑を組み合わせたソリューション分野で提携し、ソリューションを共同で開発・提供していく予定があることも表明している。

http://www.verisign.co.jp/press/2001/pr187_shachihata.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

  2. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  3. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  4. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop