RSA SecurID+ISS BlackICEpac無料紹介セミナーを開催(テクマトリックス) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

RSA SecurID+ISS BlackICEpac無料紹介セミナーを開催(テクマトリックス)

 テクマトリックス株式会社は、RSA SecurID+ISS BlackICEpac無料紹介セミナーを12月5日より毎週水曜日に開催する。
 社内PCを自宅や外出先から利用する機会が増加していることに伴い、ウィルスやワームを社内に持ち込んでしまう危険性も増加している。
 同社はこのよ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 テクマトリックス株式会社は、RSA SecurID+ISS BlackICEpac無料紹介セミナーを12月5日より毎週水曜日に開催する。
 社内PCを自宅や外出先から利用する機会が増加していることに伴い、ウィルスやワームを社内に持ち込んでしまう危険性も増加している。
 同社はこのような事態の解決を急務ととらえ、ワンタイムパスワードの世界標準RSA SecurIDとIDS(侵入検知システム)+パーソナルファイアーウォールISS BlackICEpacのパッケージ販売を開始した。今回のセミナーでは、これらの製品の解説がデモンストレーションを交えて行われる予定。なお、参加費は無料となっている。

http://www.techmatrix.co.jp/securid/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop