MacOS版Flash Player 6を使うと取り引き不能に陥る現象(ソニー銀行) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

MacOS版Flash Player 6を使うと取り引き不能に陥る現象(ソニー銀行)

 ソニー銀行で、MacOS版Flash Player 6を使うと取り引き不能に陥る現象が発生した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 ソニー銀行で、MacOS版Flash Player 6を使うと取り引き不能に陥る現象が発生した。

 同行のWebサイトのトップページには、マクロメディアのFLASHが使われている。この問題は、3月14日に配布が始まったばかりのMacintosh版のFlash Player 6をインストールすると、Internet Explorer、Netscape Communicatorとも取引が出来なくなるという物。なお、Windows版に関しては同様の問題は出ていない。

Flash Player 6に関するご注意
http://moneykit.net/visitor/sc/scd/scdb0100zzzz.html

 同行が発表によると、現時点でこの問題を回避するには、FLASHをバージョン5にダウングレードする必要がある。しかし、すでにFLASH Player 5の配布は終了しているため、同行が独自にFLASH Player 5のダウンロードサービスを行っている。

 この問題において不都合が生じるのは利用者自身である。Webサイトのデザインを優先するためにFLASHを使用しているのだろうが、サービスに不具合が出てしまったのでは、明らかにWebサイトとしてのデザインミスとしか言いようがない。
 また、利用者の中には本当にFLASH Player 6を必要としている人もいるかもしれない。FLASH Playerのバージョンが上がることはすでに分かっていたことで、どのような問題が発生するかなど、十分なテストを行うべきだった。

 過去、オンラインバンキングサービスでは、東京三菱銀行の「東京三菱ダイレクト」においても、Internet Explorerのバージョンが6になったとき、サービスが利用できないという問題があった。
 その後、Internet Explorer 6でもサービスが利用できる様にはなったが、対応が完了するまでかなりの時間を要している。

東京三菱ダイレクト
http://direct.btm.co.jp/index2.htm

 当然、この場合も十分なテストを、事前に行うべきだったといえる。オンラインバンキングという非常に信頼性を必要とするサービスで、新バージョンのソフトに対する不具合がでるのは、サービスを構築する上での配慮が足りないと言われても仕方がない。今後は十分な検証を行った上でサービスの提供を行って頂きたい物である。

ソニー銀行
http://moneykit.net/

(詳しくはScan および Scan Daily EXpress 本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る