PDFセキュリティ設定をバイパスするMacアプリケーション | ScanNetSecurity
2025.11.01(土)

PDFセキュリティ設定をバイパスするMacアプリケーション

 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、悪意のあるユーザーがMac OS Xオペレーティングシステムに付属しているPreviewアプリケーションを使用すると、アドビシステムズ社のAcrobat 5.0.5にあるDistiller アプリケーションを使って作成されたPDF(PortableD

国際 海外情報
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、悪意のあるユーザーがMac OS Xオペレーティングシステムに付属しているPreviewアプリケーションを使用すると、アドビシステムズ社のAcrobat 5.0.5にあるDistiller アプリケーションを使って作成されたPDF(PortableDocument Format)ファイルに適用したセキュリティ設定をバイパスできる可能性がある。PostScript形式でファイルを保存し、印刷を許可する、コンテンツを削除するなど、任意の新しいセキュリティ設定を使って再度PDFを作成することが可能になる。


※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
 ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
 情報の内容は以下の時点におけるものです
 【14:40 GMT、03、24、2002】

(詳しくはScan および Scan Daily EXpress 本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

  2. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  3. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  4. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop