NHKのWebサイトにクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.14(火)

NHKのWebサイトにクロスサイトスクリプティングの脆弱性

 NHKサービスセンターのWebサイトにクロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。今回発見されたのは、同サイトが提供するOnline-shopの認証ページで、ユーザーのなりすましなどが可能になるという物だった。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 NHKサービスセンターのWebサイトにクロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。今回発見されたのは、同サイトが提供するOnline-shopの認証ページで、ユーザーのなりすましなどが可能になるという物だった。

 この問題は、ネットワークセキュリティ問題の研究、啓蒙を行っているoffice 氏によって発見された。当初、NHKではCookieが使用されていたのも確認されているが、現在は使用されていない。
 今回の問題に関しても、修正が施されているが、現在でも他のページでクロスサイトスクリプティングが確認されており、付け焼き刃的な修正であることは否めない状態だ。

 なりすまし問題などが発見されたのが、オンラインショッピングのページということもあり、きわめて重大な問題に発展する可能性もあった。今回の問題が悪用され、直接的な被害が発生したのは確認されていないが、他のクロスサイトスクリプティングに関しても、早急に抜本的な対策が望まれる。

NHKサービスセンター
https://shop.nhk-sc.or.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  2. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  3. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  4. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  5. エンドポイントセキュリティ製品「Morphisec」販売開始(IWI)

    エンドポイントセキュリティ製品「Morphisec」販売開始(IWI)

ランキングをもっと見る
PageTop