ITセキュリティ評価・認証制度におけるIT製品の認証を発表(経済産業省) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ITセキュリティ評価・認証制度におけるIT製品の認証を発表(経済産業省)

 経済産業省商務情報政策局は2002年12月26日、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が、ITセキュリティ評価・認証制度に基づき、国際標準規格ISO/IEC15408適合製品として、2つの製品の認証を行ったと発表した。同認証を受けたのは、株式会社リコーのサーバソフトウ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 経済産業省商務情報政策局は2002年12月26日、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が、ITセキュリティ評価・認証制度に基づき、国際標準規格ISO/IEC15408適合製品として、2つの製品の認証を行ったと発表した。同認証を受けたのは、株式会社リコーのサーバソフトウェア「TrustyCabinet UX V1 Version1.01」と、富士通株式会社の「INTERSTAGE Security Director 4.0」の2つ。今回の認証は、同制度に基づく国内で初めての認証とのこと。

http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003545/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop