2月18日のWeb改竄情報 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

2月18日のWeb改竄情報

 2月14日Webサイト改竄から4日が経過しているが、2月18日14時現在もアクセス不能あるいは復旧されないままのサイトがある。改竄を行ったグループは、LeetZone(古郡建設)、cyberjihad(スノーボードプロショップ ウエザーリポート)、L4c0st3(コムシステム)。なお、

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
 2月14日Webサイト改竄から4日が経過しているが、2月18日14時現在もアクセス不能あるいは復旧されないままのサイトがある。改竄を行ったグループは、LeetZone(古郡建設)、cyberjihad(スノーボードプロショップ ウエザーリポート)、L4c0st3(コムシステム)。なお、スノーボードプロショップ ウエザーリポートに関しては、トップページはアクセス可能だ。

・復旧されていないサイト

古郡建設株式会社
http://mail.furugori.co.jp/valentine.htm

株式会社コムシステム
http://agm.mg21.co.jp

・アクセス不能のサイト

スノーボードプロショップ ウエザーリポート
http://www.weatherreport.ne.jp/a.txt

※この情報は以下のサイトを参考にさせていただきました。

Zone-H.org
http://www.zone-h.org/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop