IDSを使った侵入検知(3) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

IDSを使った侵入検知(3)

 フリーのIDSであるSnortを使った、侵入検知検証レポートの第3回である。前回までで、パケットキャプチャツールおよびSnort本体のインストールを実行した。インストール実行後、Cドライブを確認すると「snort」というフォルダが作成されているが、デスクトップ等に取り

特集 特集
 フリーのIDSであるSnortを使った、侵入検知検証レポートの第3回である。前回までで、パケットキャプチャツールおよびSnort本体のインストールを実行した。インストール実行後、Cドライブを確認すると「snort」というフォルダが作成されているが、デスクトップ等に取り立てて変化は起こらない。これは、前回も説明したように、Snort自体がキャラクタベースのプログラムだからである。

 今回は、キャラクタベースのSnortを、GUIで操作するためのツールの導入について見ていきたい。また、本来のSnortの姿であるキャラクタベースの操作についても、若干触れていくことにする。


●Snortフォルダの中身

 インストール時に作成されたsnortフォルダは、「bin」「contrib」「doc」「etc」「log」「rules」の各フォルダから成っている。「doc」の下にはさらに「signatures」というフォルダがある。
 Snort本体であるsnort.exeは「bin」に、Readmeファイル等は「doc」にある。一応PDF版のマニュアルも付いているので、目を通すといいだろう。「etc」には「snort.conf」等の設定ファイルが、「rules」にはルールセットファイル(シグネチャ)が格納されている。「signatures」には、一部のルールセットが記載されたテキストファイルが入っている。この時点で「log」フォルダは空だ。

 また、「contrib」にはさまざまなスクリプトファイルや関連ツールを納めた圧縮ファイルが入っているが、基本的にはLinux等の環境下で動作するものばかりだ。本稿のユーザには無関係といっていい。インストール時に「contrib」を導入するかどうか選択することができる。

 なお、snortフォルダ直下には、上記のフォルダ以外にデフォルトではUninstall.exeのみが存在する。Snortをアンインストールするにはこれを使う。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からはアンインストールできないので注意して欲しい。


●コマンドプロンプトで実行してみる

 まず、単純にコマンドプロンプトからsnort.exeを実行してみよう。CSnortに移動したらコマンドラインで次のように入力し、[Enter]キーを押す。(※1)

snort

※1:コマンドプロンプトで実行したSnort
http://vagabond.co.jp/c2/scan/snort01.gif


【執筆:磯野康孝】


「無料セキュリティツールで構築するセキュアな環境 No.1」
 〜ZoneAlarm−snort〜
http://shop.vagabond.co.jp/p-fss01.shtml

http://www.d-pub.co.jp/cgi-bin/bannou/shop/book_detail.cgi


(詳しくはScan本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  7. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  8. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  9. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る