「やさしいEC法律入門」コーナーを開設(電子商取引推進協議会) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「やさしいEC法律入門」コーナーを開設(電子商取引推進協議会)

 電子商取引推進協議会(ECOM)は、ECOMサイト内に「やさしいEC法律入門」コーナーを開設し、ECサイトを運営しようとする事業者のための総合的なEC関連法律情報の提供を開始した。メニューは、ECサイトを開設・運営する際に関係してくる特定商取引法、景品表示法、など

製品・サービス・業界動向 業界動向
 電子商取引推進協議会(ECOM)は、ECOMサイト内に「やさしいEC法律入門」コーナーを開設し、ECサイトを運営しようとする事業者のための総合的なEC関連法律情報の提供を開始した。メニューは、ECサイトを開設・運営する際に関係してくる特定商取引法、景品表示法、などをQ&A形式でワンポイント解説した「EC法制度Q&A」、サイトを構築する際の留意事項を、バーチャルショップでの商品購入の流れの中で把握できるようにビジュアル化し説明する「ネットショッピング体験デモサイト」、EC法律問題関連リンク集、ECOMネットショッピング紛争相談室(ADR)へのアクセスポイントの4つで、どれも無料で利用できる。

http://www.ecom.or.jp/press/20030516_lawsite.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop