インターネット掲示板における個人情報流出の対応策を通知(総務省) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

インターネット掲示板における個人情報流出の対応策を通知(総務省)

 総務省総合通信基盤局は7月17日、インターネット上におけるプライバシー侵害情報の流通への対応策について、関係諸機関に通知した。これは、インターネット上の掲示板に、長崎市で発生した男児誘拐殺人事件で補導された男子生徒とその家族の氏名、住所等の個人情報とさ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 総務省総合通信基盤局は7月17日、インターネット上におけるプライバシー侵害情報の流通への対応策について、関係諸機関に通知した。これは、インターネット上の掲示板に、長崎市で発生した男児誘拐殺人事件で補導された男子生徒とその家族の氏名、住所等の個人情報とされる書込みが多数発生し、大きな社会問題となっていることを受けたもの。現在、法務省では、該当する掲示板の管理者に対し、"人権侵害" に当たるとして、該当する書き込みの削除を要請している。総務省総合通信基盤局では、今回のようなプライバシー侵害のおそれがある書込みに対しては、利用規約に基づき削除する等の自主的な対応をとるよう、インターネットの健全な発展のため、関係諸機関に協力を促している。

http://www.soumu.go.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop