日本ネットワークアソシエイツと提携し「McAfee IntruShield」を販売(テクマトリックス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本ネットワークアソシエイツと提携し「McAfee IntruShield」を販売(テクマトリックス)

 テクマトリックス株式会社と日本ネットワークアソシエイツ株式会社は業務提携し、ネットワーク侵入検知・防御製品「McAfee IntruShield」をテクマトリックスの販売ネットワークを通じて12月1日より提供開始すると発表した。「McAfee IntruShield」は、ネットワーク不正

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 テクマトリックス株式会社と日本ネットワークアソシエイツ株式会社は業務提携し、ネットワーク侵入検知・防御製品「McAfee IntruShield」をテクマトリックスの販売ネットワークを通じて12月1日より提供開始すると発表した。「McAfee IntruShield」は、ネットワーク不正侵入検知と防御を1つの専用アプライアンスに統合した、業界初のリアルタイムネットワーク侵入検知・防御アプライアンス製品。一元化されたWebベースの監視、バーチャルIDSによる最適なポリシー設定、DoS攻撃に対する自動学習機能などを搭載し、高い運用性とともに導入コストの削減を実現している。今回の提携によりテクマトリックスは、eビジネス関連業界や金融業界、政府・教育機関などを中心に、エンドユーザへの直販、システムインテグレータ経由、マネージメントサービスプロバイダ(MSP)、インターネットサービスプロバイダ(ISP)との協業により、同製品の販売を行う。両社では、12月に顧客および販売パートナー各社に対する説明会、製品セミナーを実施する予定。

テクマトリックス
http://www.techmatrix.co.jp/
日本ネットワークアソシエイツ
http://www.nai.com/japan/about/prelease/pr_03B.asp?pr=03/11/28

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop