米Brightmail、IPアドレスによる迷惑メールフィルタサービスを開始 | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

米Brightmail、IPアドレスによる迷惑メールフィルタサービスを開始

──────────────────────────────〔Info〕─
  〜セキュリティ事件とネットビジネスの記事制作 基礎から実践まで〜
    ■□┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓□■    
    □■┃ネ┃ッ┃ト┃ラ┃イ┃タ┃ー

国際 海外情報
──────────────────────────────〔Info〕─
  〜セキュリティ事件とネットビジネスの記事制作 基礎から実践まで〜
    ■□┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓□■    
    □■┃ネ┃ッ┃ト┃ラ┃イ┃タ┃ー┃養┃成┃講┃座┃■□    
    ■□┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛□■    
詳細→ http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?ssa006_netsec
───────────────────────────────────


 米Brightmailは1月26日、Brightmailユーザ向けにIPアドレスによる迷惑メールフィルタサービス「Brightmail Reputation Service」を開始した。このサービスは、メール送信元のIPアドレスが信頼できるものかどうかを判断するもので、特定のIPアドレスから発信されるメールの発信数とプロキシやリレーが行われているかどうかといった情報を判断するもの。


Brightmail Reputation Service Delivers Unrivaled Protection of Email Integrity
http://www.brightmail.com/pressreleases/012604_reputation-service.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop