日本郵政公社関東支社、個人情報を知人に渡した郵便局員を懲戒免職 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日本郵政公社関東支社、個人情報を知人に渡した郵便局員を懲戒免職

──────────────────────────────〔Info〕─
★*∴.『 Scan Tech Report 』ディスカウントキャンペーン実施中 .∴*★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ☆*∴. 大幅ディスカウント70%OFF!【 3

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
★*∴.『 Scan Tech Report 』ディスカウントキャンペーン実施中 .∴*★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ☆*∴. 大幅ディスカウント70%OFF!【 3,000円/年(個人向け)】
      最新のセキュリティ技術情報が月額換算250円! 10月15日まで!
詳細→ http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?str100_netsec
───────────────────────────────────


 日本郵政公社関東支社は10月4日、千葉中央郵便局の貯金課長代理男性(48歳)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。この男性は先月上旬、顧客が本人確認用に提出した運転免許証や国民健康保険証の写しなど、合計18人分の資料18点をコピーし知人に手渡していた。なお、これまでに被害報告はなく、「国家公務員法の守秘義務違反だが漏れた情報量が少なく、実害もない」として同支社は告訴しない方針だという。


日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop