ガンホー・オンラインに不正アクセス、550件の顧客情報が改竄 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ガンホー・オンラインに不正アクセス、550件の顧客情報が改竄

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は3月29日、同社が管理しているネットワーク網への不正アクセスを受け、顧客情報の一部が改竄された形跡が確認されたと発表した。調査の結果、550件の顧客情報を対象としたデータ(GungHo-IDのパスワード、メールアドレ

製品・サービス・業界動向 業界動向
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は3月29日、同社が管理しているネットワーク網への不正アクセスを受け、顧客情報の一部が改竄された形跡が確認されたと発表した。調査の結果、550件の顧客情報を対象としたデータ(GungHo-IDのパスワード、メールアドレス、秘密の質問、秘密の答え)の改竄がなされている事実を確認したという。ただし、クレジット情報を含む「信用情報」に関しては改竄の事実はないとしている。同社では事件発覚後、「情報セキュリティ委員会」を中心とし、顧問弁護士、システム会社および関係先などの専門家の協力も得て、原因究明のための徹底調査を開始しており、該当する顧客にはメールにてお詫びと報告を行っている。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント:【重要なお知らせ】当社ネットワークへの不正アクセスについてのご報告
http://www.gungho.jp/important/2005_03_29.asp

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop