タイムスタンプサービスの有効期間を5年から10年保証に延長(PFU) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

タイムスタンプサービスの有効期間を5年から10年保証に延長(PFU)

株式会社PFUは6月28日、同社が提供中の「PFUタイムスタンプ サービス」の有効期間を、5年保証から10年保証に延長すると発表した。新サービスは11月30日より実施するが、現在所持しているスタンプ発行ライセンスパックは、引き続き10年保証サービスにも利用できる。10年保

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社PFUは6月28日、同社が提供中の「PFUタイムスタンプ サービス」の有効期間を、5年保証から10年保証に延長すると発表した。新サービスは11月30日より実施するが、現在所持しているスタンプ発行ライセンスパックは、引き続き10年保証サービスにも利用できる。10年保証サービスを利用することより、7年間の保存が義務付けられている国税関係書類を電子化して保存する場合でも、タイムスタンプを延長することなく、1回のタイムスタンプ付与で対応できるようになる。なお、無償提供中の同社のタイムスタンプを手軽に取得・検証できるタイムスタンプ利用ツール(「クライアントツール」、「PFU タイムスタンプ for Adobe Acrobat」)、タイムスタンプ取得・検証機能を組み込んだ業務用ソフトなどの開発キット(ソフトウェア開発キット)についても10年保証化に対応する。

http://www.pfu.fujitsu.com/topics/new050628.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop