テクマトリックス、FastHelpのオプションに「CipherCraft/Mail」を採用(NTTソフトウェア) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

テクマトリックス、FastHelpのオプションに「CipherCraft/Mail」を採用(NTTソフトウェア)

NTTソフトウェア株式会社は6月28日、同社の「CipherCraft/Mail」が、テクマトリックス株式会社が開発、販売するコンタクトセンターシステム「FastHelp」のセキュリティオプションに採用されたと発表した。CipherCraft/Mailは、純国産次世代暗号アルゴリズム「Camellia」

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NTTソフトウェア株式会社は6月28日、同社の「CipherCraft/Mail」が、テクマトリックス株式会社が開発、販売するコンタクトセンターシステム「FastHelp」のセキュリティオプションに採用されたと発表した。CipherCraft/Mailは、純国産次世代暗号アルゴリズム「Camellia」に対応した暗号セキュリティソリューション群「CipherCraftシリーズ」の暗号メールパッケージ。FastHelpは、国内で300社以上の導入実績を持つマルチチャネルコンタクトセンターシステムで、電話、メール、Fax、Webといったさまざまなチャネルからの問合せが一元管理でき、コンタクトセンターで必要な機能や各種オプション製品群を備える。今回の採用により、コンタクトセンターの問合せ内容に個人情報などが含まれる場合に送信される暗号化メールを、復号モジュールを持つ法人/個人のみが復号できるため、悪意のあるハッキングに対してもメール内容および個人情報の漏洩を防ぐことができる。

http://www.ntts.co.jp/wn/WhatsNew/050628_NR.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

    AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop