SurfControl製メールフィルタリング装置の取り扱いを開始(ヒューコム) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

SurfControl製メールフィルタリング装置の取り扱いを開始(ヒューコム)

株式会社ヒューコムは6月30日、サーフコントロール ジャパン リミテッド社の企業向けのメールフィルタリング装置「サーフコントロール リスクフィルタ」日本語版を、7月1日より販売した。本製品は、HTMLやテキストベースの迷惑メールに加え、画像や動画、スクリーンセー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ヒューコムは6月30日、サーフコントロール ジャパン リミテッド社の企業向けのメールフィルタリング装置「サーフコントロール リスクフィルタ」日本語版を、7月1日より販売した。本製品は、HTMLやテキストベースの迷惑メールに加え、画像や動画、スクリーンセーバなどのあらゆるファイルをフィルタリングできる、1Uラックマウントサイズのアプライアンス型製品。日本語を含む2バイト言語に完全に対応した単語分析が可能で、社外から社内への不要なダイレクトメールや、急増しているフィッシングメールなどの迷惑メールを排除できるほか、外部への不適切なメール送信を制御することで、機密情報の漏洩も防止することが可能だ。なお、現在同製品の貸し出しキャンペーンを実施中。受付期間は7月20日まで。詳細はWebページを参照。

http://www.hucom.co.jp/news/05/hmnr-0505.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop