スパイウェア対策ソフトをプリインストールしたレンタルPCを提供開始(横河レンタ・リース、ネクステッジテクノロジー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スパイウェア対策ソフトをプリインストールしたレンタルPCを提供開始(横河レンタ・リース、ネクステッジテクノロジー)

横河レンタ・リース株式会社と株式会社ネクステッジテクノロジーは、スパイウェア対策サービスで業務提携し、横河レンタ・リースが提供するレンタルPCに、ネクステッジのスパイウェア対策ソフト「X-Cleaner デラックス版」をプリインストールして出荷するサービスを開始

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
横河レンタ・リース株式会社と株式会社ネクステッジテクノロジーは、スパイウェア対策サービスで業務提携し、横河レンタ・リースが提供するレンタルPCに、ネクステッジのスパイウェア対策ソフト「X-Cleaner デラックス版」をプリインストールして出荷するサービスを開始した。

同サービスは、PCレンタルを利用する企業ユーザーへオプションとして提供するもので、IT管理者の負担軽減や、全社規模でのスパイウェア対策の徹底に有効。料金はPC1台につき月額210円。
両社では、今後企業の個別ニーズに応じたX-Cleanerコマンドの設定及びポリシー設定支援や既存PCのスパイウェア検出など、スパイウェア対策に関連するコンサルティングサービスも提供する予定。

http://www.yrl.com/news/press_spy.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop