ゾンビPCの仕掛け役、オランダで逮捕 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ゾンビPCの仕掛け役、オランダで逮捕

感染したPCを使って、スパムメールを送信したりするボット。今年、世界中で出回り、多大な被害を与えたMytobもボット機能を持ったウィルスだった。ボットは、ユーザーが感染に気付かないうちに、自分のコンピュータがゾンビとなって、他人に被害を与えることになるものだ

国際 海外情報
感染したPCを使って、スパムメールを送信したりするボット。今年、世界中で出回り、多大な被害を与えたMytobもボット機能を持ったウィルスだった。ボットは、ユーザーが感染に気付かないうちに、自分のコンピュータがゾンビとなって、他人に被害を与えることになるものだ

このボットのネットワークを、10万台以上のPCをまきこんで作り上げていた男性3人を逮捕したと、オランダ警察が10月7日に発表した。10万台のネットワークというのは、「これまでで最大級のものの1つ」だったという。

逮捕されたのは19歳、22歳、27歳といずれも若い男性3人。リーダーは1番若い19歳だった。ハイジャックしたPCとサーバーはオランダをはじめとするヨーロッパのみでなく、世界各地に散らばっていた。


【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop