安全にリモートアクセスできる本人認証ソリューションを発売 (ネットワールド) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

安全にリモートアクセスできる本人認証ソリューションを発売 (ネットワールド)

株式会社ネットワールドは4月18日、特別なハードウェアやソフトウェアを使用することなく、携帯電話のブラウザから本人認証(マトリクス認証)が行えるシー・エス・イー社が開発した認証技術「SECUREMATRIX」を、各キャリア携帯端末の全機種(2006年3月31日現在。非Web対

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ネットワールドは4月18日、特別なハードウェアやソフトウェアを使用することなく、携帯電話のブラウザから本人認証(マトリクス認証)が行えるシー・エス・イー社が開発した認証技術「SECUREMATRIX」を、各キャリア携帯端末の全機種(2006年3月31日現在。非Web対応機種は除く)に対応させたソリューションの販売を開始すると発表した。

SECUREMATRIXでは、本人認証の仕組みを各キャリア、全機種の携帯電話で使えるようにしており、マルチキャリア対応、多機種対応とするための画面フォーマットやサイズ変換にノイアンドコンピューティング社が開発するElixir(エリクサ)を採用している。システム価格は、Elixirが2,428,000円で、SECUREMATRIXが500登録ユーザの場合で4,360,000円となっている。

http://www.networld.co.jp/news/press2006/0418.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop