SafeNet社及びAstaro社製品の取り扱いを開始(NTTPCコミュニケーションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

SafeNet社及びAstaro社製品の取り扱いを開始(NTTPCコミュニケーションズ)

株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズは5月29日、米SafeNet社及び独Astaro社とパートナー契約を締結し、両社の製品群の販売を5月から開始したと発表した。取り扱いを開始したのは、SafeNet社のSSL-VPN装置、2要素認証USBトークン、WAN暗号化装置等と

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズは5月29日、米SafeNet社及び独Astaro社とパートナー契約を締結し、両社の製品群の販売を5月から開始したと発表した。取り扱いを開始したのは、SafeNet社のSSL-VPN装置、2要素認証USBトークン、WAN暗号化装置等とAstaro社の統合型ゲートウェイ・セキュリティ装置(UTM)。

同社ではこれら製品群を、今後展開する包括的なセキュリティ・ソリューションの主要コンポーネントとして位置づけ、ソリューション全体で初年度約55億円の売り上げを見込んでいる。また、これら2ベンダーの製品群の販売パートナーも募集している。

http://www.nttpc.co.jp/press/html2006/20060529.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop