コンタクトセンターから情報の不正持出し防止ソリューションを販売開始(テクマトリックス) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

コンタクトセンターから情報の不正持出し防止ソリューションを販売開始(テクマトリックス)

テクマトリックス株式会社は7月19日、同社が開発、販売するマルチチャネルコンタクトセンターシステム「FastHelp」のオプション製品として、「情報持ち出し制御セキュリティオプション」および「顧客情報暗号化オプション」の提供を同日より開始した。本オプションは、顧

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
テクマトリックス株式会社は7月19日、同社が開発、販売するマルチチャネルコンタクトセンターシステム「FastHelp」のオプション製品として、「情報持ち出し制御セキュリティオプション」および「顧客情報暗号化オプション」の提供を同日より開始した。本オプションは、顧客情報や個人情報が集中し情報漏洩事故対策への需要が高まるコンタクトセンター向けの情報漏洩事故防止ソリューション。

「情報持ち出し制御セキュリティオプション」は、コンタクトセンター勤務者による情報持ち出しを制御し、不正な持ち出しを防止するためのもの。クライアントPCに搭載されるリムーバブルディスクなどへの書き込みの一部や全部を禁止、許可できる。「顧客情報暗号化オプション」は、氏名や電話番号、メールアドレス、住所などといった顧客情報を暗号化し、FastHelpに登録するもの。万一、顧客情報が取り出されても、暗号化によりデータを守ることが可能になる。

http://www.techmatrix.co.jp/products/crm/news/press060719.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

    AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop