レイヤ2で高速な暗号通信を実現する「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を発売へ(日本セーフネット) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

レイヤ2で高速な暗号通信を実現する「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を発売へ(日本セーフネット)

日本セーフネット株式会社は8月9日、イーサネットをベースにしたネットワークにおいて、セキュアな通信を容易に実現する暗号通信装置の製品群「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を9月1日より販売開始すると発表した。IPSecを用いたレイヤ3での暗号化は幅広い製品およ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本セーフネット株式会社は8月9日、イーサネットをベースにしたネットワークにおいて、セキュアな通信を容易に実現する暗号通信装置の製品群「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を9月1日より販売開始すると発表した。IPSecを用いたレイヤ3での暗号化は幅広い製品およびサービスで利用されているが、本製品群はセキュリティ対策が十分に行われていないレイヤ2でのセキュアな暗号通信を容易に実現するもの。

製品には10Mbps、ファーストイーサ(100Mbps)、ギガビットイーサ(1Gbps)の3製品がラインアップされており、イーサネットベースのネットワークで、ラインスピードでの256ビットの業界標準のAES暗号アルゴリズム処理、スループットの最大化、低レイテンシーを実現する。価格は10Mbps製品で119万8,000円から(保守費用別)。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/08/news006.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop