レイヤ2で高速な暗号通信を実現する「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を発売へ(日本セーフネット) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

レイヤ2で高速な暗号通信を実現する「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を発売へ(日本セーフネット)

日本セーフネット株式会社は8月9日、イーサネットをベースにしたネットワークにおいて、セキュアな通信を容易に実現する暗号通信装置の製品群「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を9月1日より販売開始すると発表した。IPSecを用いたレイヤ3での暗号化は幅広い製品およ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本セーフネット株式会社は8月9日、イーサネットをベースにしたネットワークにおいて、セキュアな通信を容易に実現する暗号通信装置の製品群「SafeEnterprise Ethernet Encryptor」を9月1日より販売開始すると発表した。IPSecを用いたレイヤ3での暗号化は幅広い製品およびサービスで利用されているが、本製品群はセキュリティ対策が十分に行われていないレイヤ2でのセキュアな暗号通信を容易に実現するもの。

製品には10Mbps、ファーストイーサ(100Mbps)、ギガビットイーサ(1Gbps)の3製品がラインアップされており、イーサネットベースのネットワークで、ラインスピードでの256ビットの業界標準のAES暗号アルゴリズム処理、スループットの最大化、低レイテンシーを実現する。価格は10Mbps製品で119万8,000円から(保守費用別)。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/08/news006.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop