総合セキュリティASPサービス「SHILDIAN NETservice」の最新版を提供開始(インターコム) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

総合セキュリティASPサービス「SHILDIAN NETservice」の最新版を提供開始(インターコム)

株式会社インターコムは8月8日、ISP、ECサイト、ホスティングサービス企業向けの総合セキュリティASPサービス「SHILDIAN NETservice」の最新バージョンを提供開始したと発表した。本サービスは、ISPなどから利用ユーザに再販されるASP型のセキュリティサービス。ユーザは

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社インターコムは8月8日、ISP、ECサイト、ホスティングサービス企業向けの総合セキュリティASPサービス「SHILDIAN NETservice」の最新バージョンを提供開始したと発表した。本サービスは、ISPなどから利用ユーザに再販されるASP型のセキュリティサービス。ユーザはISPなどのサイト上で利用手続きを行うことで、月額課金制でセキュリティ対策ソフトを利用できる。また、更新手続きや新しいプログラムを入れ替えるためのインストール作業が不要なため、安心して継続利用できる。

提供されるソフトウェアは、「ウイルス対策」「スパイウェア対策」(Winny本体の検出・削除対応)、「ハッキング対策」「個人情報保護」「スパムメール対策」「アウトブレーク警告」のすべての機能を統合した最上位バージョンとなる「AhnLab V3 VirusBlock Internet Security 2007 Platinum ASP」、スパイウェア専用の対策ソフト「AhnLab SpyZero 2007 ASP」、スパイウェア専用対策ソフトを除くすべての機能を統合したセキュリティ対策ソフト「AhnLab V3 VirusBlock Internet Security 2007 ASP」の3種類となる。

http://www.intercom.co.jp/news/release/060808_shildian.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop