3社の業務提携により、認証連携ソリューションを提供開始(ビートラステッド・ジャパン他) | ScanNetSecurity
2025.10.27(月)

3社の業務提携により、認証連携ソリューションを提供開始(ビートラステッド・ジャパン他)

テクマトリックス株式会社、米アベンテイルコーポレーション社、ビートラステッド・ジャパン株式会社の3社は9月14日、3社の業務提携により認証連携ソリューション「Aventail + Cybertrust Shared PKI」を同日より提供開始すると発表した。各社の主力製品・サービス・イン

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
テクマトリックス株式会社、米アベンテイルコーポレーション社、ビートラステッド・ジャパン株式会社の3社は9月14日、3社の業務提携により認証連携ソリューション「Aventail + Cybertrust Shared PKI」を同日より提供開始すると発表した。各社の主力製品・サービス・インテグレーション技術を連携することにより、安全で利便性の高いSSL VPN環境の構築から、利用者のセキュリティをより強固にする認証サービスの導入までをワンストップソリューションとして提供する。

今回の協業で、セキュリティ・インテグレーションのノウハウを持つテクマトリックスが、クライアントデジタル証明書機能に対応した「Aventail EXシリーズ」最新バージョンとビートラステッド・ジャパンが第三者認証機関として提供する認証サービス「Cybertrust Shared PKI for SSL VPN」を組み合わせることにより、SSL VPN機器を導入する企業がSSL VPN本来の特徴を損なうことなく、低価格かつ容易な認証強化対策および企業内外からの情報アクセスに対する統制を実現できるようになる。また、協業プロモーションの第一弾として、「SSL VPN + PKI Aventail 連携キャンペーン」を同日より開始した。

http://www.betrusted.co.jp/info/2006/060914.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

    AI-OCR サービス「Jijilla」サーバに不正アクセス、保管する個人情報の一部が外部に漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop