企業内PCから個人情報を検出するツールのレンタル事業で協業(横河レンタ・リース、KLab) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業内PCから個人情報を検出するツールのレンタル事業で協業(横河レンタ・リース、KLab)

横河レンタ・リース株式会社とKLab株式会社は1月22日、企業内個人情報検出ツールのレンタルサービス事業で業務提携すると発表した。この提携により、横河レンタ・リースのレンタルPCに、KLabの個人情報検出ツール「P-Pointer」の管理コンソールをプリインストールして提

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
横河レンタ・リース株式会社とKLab株式会社は1月22日、企業内個人情報検出ツールのレンタルサービス事業で業務提携すると発表した。この提携により、横河レンタ・リースのレンタルPCに、KLabの個人情報検出ツール「P-Pointer」の管理コンソールをプリインストールして提供する「P-Pointerレンタルサービス」を同日より開始した。

「P-Pointer」は、社内に蓄積された個人情報の把握を目的とした個人情報検出ツール。情報漏洩リスクを根本から低減するために、個人情報の現状把握と従業員のセキュリティ意識向上を同時に実現する。また、日本版SOX法による内部統制、ISMSなどを意識し、個人情報だけでなく情報資産全般の検出機能も搭載している。レンタルサービスは、レンタルPCにバンドルされた「P-Pointer」を必要な期間だけ利用できるというもの。これまで予算不足を理由に個人情報監査を見送っていた企業や、一時利用を希望する企業に適している。

http://www.yrl.com/news/press_ppointer.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop