PC内の個人情報ファイルを自動検出するソフトをバージョンアップ(MSS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

PC内の個人情報ファイルを自動検出するソフトをバージョンアップ(MSS)

三菱スペース・ソフトウェア株式会社(MSS)は1月16日、個人情報ファイル検出ソフトウェアの新バージョンとして「すみずみ君Ver2.0.0(強制実行対応版)」を開発、1月下旬より発売を開始する予定であると発表した。本ソフトウェアは、PC内の氏名や電話番号など個人に関わ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
三菱スペース・ソフトウェア株式会社(MSS)は1月16日、個人情報ファイル検出ソフトウェアの新バージョンとして「すみずみ君Ver2.0.0(強制実行対応版)」を開発、1月下旬より発売を開始する予定であると発表した。本ソフトウェアは、PC内の氏名や電話番号など個人に関わる情報が含まれた名簿などのファイルを自動検出するもの。

新バージョンでは、検査されたファイルを移動するドラッグ&ドロップ機能や検査結果一覧のソート機能、複数のドライブを一括で検査する全ドライブ検査機能、検査対象ファイルサイズの拡張機能などが追加された。また、「すみずみ君」による検査結果を一元管理できる「すみずみ君SV Ver2.0.0」では、「すみずみ君SV」からの各クライアントPCの強制検査実行機能、任意キーワードの設定機能などが追加されている。

http://www.mss.co.jp/news/sumizumi200_20070116.pdf

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop