社内から個人情報ファイルを検出するソフトを発売(テクマトリックス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

社内から個人情報ファイルを検出するソフトを発売(テクマトリックス)

テクマトリックス株式会社は2月8日、個人情報検出ソフト「P-Pointer」の販売を開始したと発表した。本製品は、社内に散在する個人情報や機密情報などの情報資産を含んだファイルが、どこにどれだけあるのかを把握することを目的としたソフトウェア。PCのハードディスク内

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
テクマトリックス株式会社は2月8日、個人情報検出ソフト「P-Pointer」の販売を開始したと発表した。本製品は、社内に散在する個人情報や機密情報などの情報資産を含んだファイルが、どこにどれだけあるのかを把握することを目的としたソフトウェア。PCのハードディスク内を探索して、個人情報や機密情報と疑わしき情報を持つファイルを自動的にリストアップし、場所や件数をレポートすることが可能になっている。

これにより、社内にある個人情報や機密情報など情報資産を定期的に「チェック」「把握」「監査」することや、資産管理やログ監視ツールと連携させて、情報資産を管理すること、外部持ち出しノートPC内の情報資産をチェックすること、Winnyなどへの対策として自宅PC内の情報資産を一掃すること、従業員へのセキュリティ意識向上、牽制、抑止効果を実現する手段などに効果がある。また、人件費の大幅な削減と調査精度の向上にも有効。

http://www.techmatrix.co.jp/products/security/ppointer/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop