ICカードを利用したPC認証システムを拡張し操作ログ管理機能を追加(DNP) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ICカードを利用したPC認証システムを拡張し操作ログ管理機能を追加(DNP)

大日本印刷株式会社(DNP)は3月5日、ICカードを利用してPCの操作ログを管理し、不正利用を防止するセキュリティソフト「エンドポイントセーバー・プラス」をアイベクスと共同で開発、4月1日より販売を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
大日本印刷株式会社(DNP)は3月5日、ICカードを利用してPCの操作ログを管理し、不正利用を防止するセキュリティソフト「エンドポイントセーバー・プラス」をアイベクスと共同で開発、4月1日より販売を開始すると発表した。

同ソフトは、非接触ICカードFeliCaとPINによる高度な本人認証により、PCの不正利用を防止するDNPの低価格なセキュリティシステム「エンドポイントセーバー」を拡張し、PC利用者の操作ログ管理機能を新たに追加したもの。「だれが」「いつ」「どのソフトウェアを利用したか」という操作ログを暗号化してPC内に保管。管理者は、定期的にLANを通じてこのログを収集・閲覧することで、オフィス内での不正利用を抑止し、セキュリティレベルを高めることが可能となっている。

Windows2000 Pro SP4/WindowsXP Pro SP1/SP2に対応。ライセンス価格は、PC1台あたり4,000円の予定。ICカード、ICカードリーダーライターを含む導入コストは、500人規模で400万円程度。

http://prw.kyodonews.jp/press/release.do?r=200703059191

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop