フィッシング対策としてログイン画面に文字や画像を配置できる機能を提供(ヤフー) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

フィッシング対策としてログイン画面に文字や画像を配置できる機能を提供(ヤフー)

ヤフー株式会社は3月26日、フィッシング詐欺防止対策として、Yahoo! JAPANのログイン画面において「ログインシール」を設定できる機能の提供を開始した。ログインシールとは目印となる画像や文字列のこと。これにお気に入りの写真やキーワードを設定することで自分専用の

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ヤフー株式会社は3月26日、フィッシング詐欺防止対策として、Yahoo! JAPANのログイン画面において「ログインシール」を設定できる機能の提供を開始した。ログインシールとは目印となる画像や文字列のこと。これにお気に入りの写真やキーワードを設定することで自分専用のログイン画面が作成でき、偽ログイン画面による詐欺などを排除できる。

作成はログイン画面の上部にある「ログインシール設定」をクリックするだけ。文字列ならば3組のフォームに各5文字の計15文字まで、画像ならPCに保存してある2MB以下のJPEGまたはGIFファイルを設定可能。さらに、パレット29色のなかから好きな色をひとつ選ぶことができる。利用料は無料。なお、同シールはブラウザ、PCごとに設定されるため、複数のブラウザやPCを使用している場合は、それぞれで設定する必要がある。

http://pr.yahoo.co.jp/release/2007/0326b.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop