広島県福山市民病院、医師の自宅PCから患者200名分の個人情報が流出
広島県の福山市民病院は7月3日、同院の患者約200名分の個人情報がインターネット上に流出している可能性が判明したと発表した。流出したデータは、同院の医師が6月28日の研究会の発表に利用したものであり、データを保管していた当該医師の自宅PCからファイル交換ソフト
製品・サービス・業界動向
業界動向
福山市民病院:患者さまの個人情報流出についてのおわび
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/shimin-byouin/topics/topics-1.html#topics1-070703
《ScanNetSecurity》