クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド)

株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービスを組み合わせた「セキュリティSaaSパック(仮称)」も同時に提供するとしている。

ISM Client Careは、企業のシステム管理者に代わって、ポリシーとして設定したセキュリティ対策を、自動的に継続して保つことを可能にするSaaS型セキュリティサービス。Windowsセキュリティパッチの更新支援、クオリティが発行するセキュリティ辞書によるセキュリティレベルの診断(日次)、セキュリティパッチ未適応やウイルスパターンファイル未更新のPCのレポート、Winnyなど不正ソフトの探査と利用状況のレポート、ハード構成やインストールソフトの一覧などを提供する。また、同時提供のセキュリティパックを利用すれば、Windowsセキュリティパッチ更新やワクチンソフトのパターンファイルの更新を自動化でき、専任の管理者がいない企業でも、クライアントPCのセキュリティレベルを一定に保つことができる。

料金は、ISMが初期費用52,500円/1社、ライセンスが8,820円/1クライアント。セキュリティパックについては料金未定。

http://www.networld.co.jp/news/press2007/0920.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop