クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド)

株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービスを組み合わせた「セキュリティSaaSパック(仮称)」も同時に提供するとしている。

ISM Client Careは、企業のシステム管理者に代わって、ポリシーとして設定したセキュリティ対策を、自動的に継続して保つことを可能にするSaaS型セキュリティサービス。Windowsセキュリティパッチの更新支援、クオリティが発行するセキュリティ辞書によるセキュリティレベルの診断(日次)、セキュリティパッチ未適応やウイルスパターンファイル未更新のPCのレポート、Winnyなど不正ソフトの探査と利用状況のレポート、ハード構成やインストールソフトの一覧などを提供する。また、同時提供のセキュリティパックを利用すれば、Windowsセキュリティパッチ更新やワクチンソフトのパターンファイルの更新を自動化でき、専任の管理者がいない企業でも、クライアントPCのセキュリティレベルを一定に保つことができる。

料金は、ISMが初期費用52,500円/1社、ライセンスが8,820円/1クライアント。セキュリティパックについては料金未定。

http://www.networld.co.jp/news/press2007/0920.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  5. Okta Blog 第10回 北朝鮮 IT 労働者、米国の大手テック企業を超えて活動を拡大中

    Okta Blog 第10回 北朝鮮 IT 労働者、米国の大手テック企業を超えて活動を拡大中

ランキングをもっと見る
PageTop