クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

クオリティと協業し、SaaS型PCセキュリティ維持管理サービスを提供(ネットワールド)

株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ネットワールドは9月20日、クオリティと協業し、クライアントPCセキュリティ維持管理「ISM Client Care」を9月中旬よりインターネットを利用したサービスとして販売開始すると発表した。また既に販売しているマカフィーの「Managed Total Protection」と同サービスを組み合わせた「セキュリティSaaSパック(仮称)」も同時に提供するとしている。

ISM Client Careは、企業のシステム管理者に代わって、ポリシーとして設定したセキュリティ対策を、自動的に継続して保つことを可能にするSaaS型セキュリティサービス。Windowsセキュリティパッチの更新支援、クオリティが発行するセキュリティ辞書によるセキュリティレベルの診断(日次)、セキュリティパッチ未適応やウイルスパターンファイル未更新のPCのレポート、Winnyなど不正ソフトの探査と利用状況のレポート、ハード構成やインストールソフトの一覧などを提供する。また、同時提供のセキュリティパックを利用すれば、Windowsセキュリティパッチ更新やワクチンソフトのパターンファイルの更新を自動化でき、専任の管理者がいない企業でも、クライアントPCのセキュリティレベルを一定に保つことができる。

料金は、ISMが初期費用52,500円/1社、ライセンスが8,820円/1クライアント。セキュリティパックについては料金未定。

http://www.networld.co.jp/news/press2007/0920.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop