NVCとシマンテックが国内販売代理契約を締結(NVC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

NVCとシマンテックが国内販売代理契約を締結(NVC)

株式会社ネットワークバリューコンポネンツ(NVC)は9月25日、株式会社シマンテックと日本における販売代理契約を締結し、国内販売を開始すると発表した。NVCは、シマンテックの「Symantec Endpoint Protection」および「Symantec Network Access Control」を用いて、日

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ(NVC)は9月25日、株式会社シマンテックと日本における販売代理契約を締結し、国内販売を開始すると発表した。NVCは、シマンテックの「Symantec Endpoint Protection」および「Symantec Network Access Control」を用いて、日々増大するセキュリティリスクを低減しながら、現在の利便性を損なわない最適なソリューションを提供し、導入前のセキュリティコンサルティングから、導入後の保守、技術支援、最新の情報にもとづく継続的コンサルテーションを提供する計画だという。

シマンテックでは、販売代理契約を締結できたことを嬉しく思うとした上で、今日の企業のセキュリティプラットフォームの構築において、エンドポイントセキュリティの強化は、情報漏えいやセキュリティ侵害を防御するうえで非常に重要な課題となっており、シマンテックでは重要な企業の資産や情報を守るために努力していくとともに、セキュリティ環境の強化を図っている法人顧客の支援を続けていくとコメントしている。

http://www.nvc.co.jp/

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop