Webアプリケーションの脆弱性などを検証する品質管理ツールを発表(米IBM) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

Webアプリケーションの脆弱性などを検証する品質管理ツールを発表(米IBM)

米IBM社は11月13日、ハッカーなどの攻撃から企業ビジネスを防御する新しいセキュリティ・スキャン・ソフトウェア「IBM Rational AppScan」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
米IBM社は11月13日、ハッカーなどの攻撃から企業ビジネスを防御する新しいセキュリティ・スキャン・ソフトウェア「IBM Rational AppScan」を発表した。

同製品は、Webアプリケーション・セキュリティの脆弱性を識別、検証、報告する品質管理テストツール。アプリケーションの自動プロファイリングや効果的にスキャンを実行する最善のテスト構成の提供など、専門家のベスト・プラクティスを再現する「Scan Expert」機能や、AjaxやFlashを含めた複雑なアプリケーション内のマルチステップ・プロセスを正確に評価する「State Inducer」機能などを搭載。このため、Webアプリケーション・セキュリティの経験がほとんどないユーザーでも、効果的なスキャンを実行可能。

また、本製品にはアプリケーション・セキュリティー・トレーニングをソリューションに直接組み込んだ、記録済みWBT(Webベース・トレーニング)アドバイザリーが装備されており、コンプライアンスとセキュリティに配慮した、より安全なアプリケーションをユーザーが構築できるようになっている。

http://www-06.ibm.com/jp/press/20071116001.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  5. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

ランキングをもっと見る
PageTop