BCPの観点から法人向けWinny対策開始(セコムトラストシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

BCPの観点から法人向けWinny対策開始(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズ株式会社は、社内や取引先、関係者の自宅のパソコンまでを包括し、Winny等のファイル交換ソフトを検知し無効化する「ウィニー(Winny)検知サービス」の提供を開始した。Winny、Share、WinMX、BitCometなど、7,400種以上のファイル交換ソフトに

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セコムトラストシステムズ株式会社は、社内や取引先、関係者の自宅のパソコンまでを包括し、Winny等のファイル交換ソフトを検知し無効化する「ウィニー(Winny)検知サービス」の提供を開始した。Winny、Share、WinMX、BitCometなど、7,400種以上のファイル交換ソフトに対応する。

インターネットがつながる環境があれば、社内、業務委託先、協力会社、自宅などで利用可能なサービスで、導入と管理の手間がかからない月額制の機能レンタルサービス。主要なウイルス対策ソフトとの併用が可能で、運用ポリシーの作成やログとユーザ管理の一元化などの管理機能を持つ。同社は、この「ウィニー(Winny)検知サービス」を、同社が強みを持つ事業継続(BC)支援サービスのひとつとして位置づけ、法人向けに提供する。

http://www.secomtrust.net/news/2007/cmt_winnyhodo_20071121.html
http://www.secomtrust.net/news/2007/cmt_winnysevice_20071121.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop