「TotalFileGuard」小規模ユーザー向けパッケージを発売、新機能も追加(シーピーアイ) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

「TotalFileGuard」小規模ユーザー向けパッケージを発売、新機能も追加(シーピーアイ)

株式会社シーピーアイは2月1日、情報漏洩対策ソフトウェア「TotalFileGuard」の小規模ユーザー向けパッケージ、「TotalFileGuard ユーザパック」の販売を開始した。また、これに伴い新機能の追加も発表された。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シーピーアイは2月1日、情報漏洩対策ソフトウェア「TotalFileGuard」の小規模ユーザー向けパッケージ、「TotalFileGuard ユーザパック」の販売を開始した。また、これに伴い新機能の追加も発表された。

TotalFileGuardは、米Secward Technologies社が開発した統合的な情報漏洩対策ソリューション。OSのローレベルで文書を暗号化するため、ユーザーの操作に影響を与えることなく、作成・編集した全てのファイルを自動的に暗号化し、保護・管理することが可能。今回発売された製品は、その機能を法律、会計事務所などの小規模な事業所向けに提供するもので、サーバ費用、クライアント費用がセットになっており、Standard版、Enterprise版ともに、
5ユーザーパック、10ユーザーパックが用意されている。

また、今バージョンより、ファイルをダブルクリックで開いた場合と、意図的に平文ファイルへ復号化した場合の操作の違いを区別できるなど、ファイル操作ログ取得機能を強化。また、復号化専用エージェントや、ユーザーの判断で任意にファイルを暗号化・復号化できる機能、特定のフォルダを暗号化から除外する機能が追加された。

対応OSは、クライアントがWindows 2000/2003/XP、サーバがWindows 2000 Server/2003 Server(Vistaは2008年春対応予定)。価格はオープン。参考価格としてはStandard版 5ユーザーパックで160,000円〜など。

http://www.cpiinc.co.jp/news/pressrelease/2008/02/0100.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  7. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  8. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  9. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  10. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

ランキングをもっと見る