IT資産管理・情報漏洩対策ソフト最新版を発売(NSW) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

IT資産管理・情報漏洩対策ソフト最新版を発売(NSW)

NSW(日本システムウエア株式会社)は1月31日、内部からの情報漏洩を未然に防止するための法人向けソフトウェアに、IT資産管理機能を大幅に強化した新バージョン「ProvisioNetバージョン2.0」を2月1日より発売すると発表した。本シリーズは、PCおよびサーバの操作監視・

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NSW(日本システムウエア株式会社)は1月31日、内部からの情報漏洩を未然に防止するための法人向けソフトウェアに、IT資産管理機能を大幅に強化した新バージョン「ProvisioNetバージョン2.0」を2月1日より発売すると発表した。本シリーズは、PCおよびサーバの操作監視・操作制限を行うとともに、組織内のIT資産を正確に把握するソフトウェア。IT資産を管理する「ProvisioNet AssetConductor」、ソフトウェアの配布やアップデートのインストールを自動的に実行する「ProvisioNet SoftwareExpress」、重要情報へのアクセス、不正操作の監視と記録を行う「ProvisioNet PcSentinel」、サーバファイルへのアクセスを監視・記録する「ProvisioNet ServerSentinel」によって構成される。

新バージョンでは、IT資産管理機能を大幅に改善し、組織内のすべてのIT資産、ソフトウェアライセンスを容易に把握できるようになった。管理サーバと本ソフトウェアを導入するだけで、すべてのPCのハードウェアおよびソフトウェア情報だけでなく、Windowsに加えLinuxやプリンタなどのIT機器までの情報も同時に収集でき、資産台帳管理が漏れなく行える。また、顧客志向のコンセプトを追及し、PCおよびサーバの操作監視・操作制限に関しては、すぐに参照できるセキュリティポリシーの提供と監視機能の強化・改善を実現した。製品構成は顧客の環境に合わせて組み合わせることができ、最小構成価格は30ユーザで50万円台からとなる。

http://www.nsw.co.jp/topics/tpcs_provisionet2.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop