「PCI DSS」に準拠したセキュリティソリューションを発売(DIT) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「PCI DSS」に準拠したセキュリティソリューションを発売(DIT)

 株式会社ディアイティ(DIT)は4月17日、PCI DSSに準拠したセキュリティ基準を満たすソリューションとして、Protegrity社(本社:米国)が開発した「DefianceSecurity Suite」の販売を5月より開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社ディアイティ(DIT)は4月17日、PCI DSSに準拠したセキュリティ基準を満たすソリューションとして、Protegrity社(本社:米国)が開発した「DefianceSecurity Suite」の販売を5月より開始すると発表した。

 「Defiance Security Suite」は、現状のシステムの変更や切換えを行うことなく、PCI DSS(Payment Card Industry Data SecurityStandard)の複雑な要件を満たすソリューションだ。すでに米国の大手流通企業トップ25の20%以上で導入されており、"Info Security Products"誌より"流通向けセキュリティソリューション2008"にも選ばれている。本製品は、Webアプリケーションとデータベースのそれぞれに存在するセキュリティリスクに対する防御ソリューションとしての、Defiance TMSとDefiance DPSで構成されている。また、企業規模でのセキュリティアラート、レポート、セキュリティイベント監査ログを提供するDefiance ESR等がパッケージとして用意されている。「Defiance Security Suite」の価格は、10,800,000円 〜(税別)

http://www.dit.co.jp/news/news2008/2008_0417.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop