定期刊行物の送付先名簿がWinnyを介して流出(東本願寺) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

定期刊行物の送付先名簿がWinnyを介して流出(東本願寺)

 真宗大谷派(東本願寺)は5月26日、同派親鸞仏教センター(東京都文京区)の定期刊行物「アンジャリ」の送付先名簿(3,416名分)が「Winny」を介して流出していたことが判明したと発表した。匿名のFAXや電話により発覚したという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 真宗大谷派(東本願寺)は5月26日、同派親鸞仏教センター(東京都文京区)の定期刊行物「アンジャリ」の送付先名簿(3,416名分)が「Winny」を介して流出していたことが判明したと発表した。匿名のFAXや電話により発覚したという。

 これは、同センター職員が自宅で作業を行おうとして、持ち出しが禁止されている個人情報を含むデータファイルを個人のUSBメモリに保存して持ち出し、東京都内某所のインターネットカフェのPCから流出させたというもの。5月18日0時42分から5月19日21時37分までの間に流出したと思われる。


http://www.tomo-net.or.jp/info/news/080526.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop