医師が個人情報を記録したノートPCを紛失(日大練馬光が丘病院) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

医師が個人情報を記録したノートPCを紛失(日大練馬光が丘病院)

 日本大学医学部付属練馬光が丘病院は9月30日、同院の医師が個人情報の入った私物のノートPCを遺失する事故が9月8日に発生したと発表した。これは9月24日に同医師からの報告を受けたもので、同院は直ちに調査委員会を設置して事実関係の調査を行い、関係各所への届け出

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日本大学医学部付属練馬光が丘病院は9月30日、同院の医師が個人情報の入った私物のノートPCを遺失する事故が9月8日に発生したと発表した。これは9月24日に同医師からの報告を受けたもので、同院は直ちに調査委員会を設置して事実関係の調査を行い、関係各所への届け出や連携の下に対応しているという。他の情報によると、紛失したノートPCには同院ほか系列医院である駿河台日本大学病院や、同医師が以前勤務していた国立循環器病センター、川口市立医療センターなど4医療機関の患者情報が含まれていた。なお、同PCにはWindowsのログインパスワードが設定されているという。


http://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/hikari/up_pdf/20080929192229.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

    CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop