陸上自衛隊の内部資料、またもWinny経由で流出(防衛省) | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

陸上自衛隊の内部資料、またもWinny経由で流出(防衛省)

 防衛省は10月20日、陸上自衛隊の内部資料がWinnyを通じて流出していたことが判明したと発表した。流出した内部資料は、陸上自衛隊第13旅団(広島県海田町)に所属する三佐が書いたとみられる文書で、幹部特修課程(FOC)に関するものが含まれるという。防衛事務次官の

製品・サービス・業界動向 業界動向
 防衛省は10月20日、陸上自衛隊の内部資料がWinnyを通じて流出していたことが判明したと発表した。流出した内部資料は、陸上自衛隊第13旅団(広島県海田町)に所属する三佐が書いたとみられる文書で、幹部特修課程(FOC)に関するものが含まれるという。防衛事務次官の会見によると、現在事実関係を確認中であるとしながらも、「昨今の色々なWinny事案を受けての我々が取った色々な対策、一番分かりやすく言えば、私物のPCの中に業務用データは入れない、保存しないというルールに反しているという点は問題である」とコメントしている。


http://www.mod.go.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop