社内情報の管理とセキュリティを強化する新ソリューションを提供(アシスト) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

社内情報の管理とセキュリティを強化する新ソリューションを提供(アシスト)

 株式会社アシストは11月12日、同社が総販売代理店を務める韓国I-ON COMMUNICATIONS社製のCMS製品「NOREN」と、RSA社のWebアクセス管理ツール「RSA Access Manager」を連携させたコンプライアンス強化ソリューション「SENTO(せんと)」を発表し、翌13日より提供を開始

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社アシストは11月12日、同社が総販売代理店を務める韓国I-ON COMMUNICATIONS社製のCMS製品「NOREN」と、RSA社のWebアクセス管理ツール「RSA Access Manager」を連携させたコンプライアンス強化ソリューション「SENTO(せんと)」を発表し、翌13日より提供を開始した。

 新ソリューションは、「NOREN」のコンテンツ管理機能に、Web環境におけるアクセス制御とシングル・サインオンを同時に実現する「RSA Access Manager」の特長を融合させることで、セキュリティ面を強化したもの。導入により、社内情報(コンテンツ)の作成/管理/運用の全社的な一元化、コンテンツの参照/更新/配信権限の設定と作業履歴管理による情報の改ざん防止やリスクへの迅速な対応、コンテンツの情報レベルに応じたアクセス権限設定によるアクセス管理強化などが実現可能。

 価格は、NORENが480万円(税別)〜、RSA Access ManagerがSSO認証ユーザー・ライセンス(1ユーザ当たり)5,980円など。

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/news/1187751_1217.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop