2008年下半期のセキュリティ動向を総括したレポートを発表(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

2008年下半期のセキュリティ動向を総括したレポートを発表(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は12月8日、2008年下半期のデータセキュリティに関する総括レポートを発表した。2008年を振り返り、マルウェアやオンライン犯罪などの動向をまとめている。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 エフセキュア株式会社は12月8日、2008年下半期のデータセキュリティに関する総括レポートを発表した。2008年を振り返り、マルウェアやオンライン犯罪などの動向をまとめている。

 同社の集計によれば、2008年はマルウェアの検知数が過去にない記録的な伸びを示した年になった。2007年のマルウェア検知数は同社が過去検知した数の2倍という高い伸び率だったが、2008年はこれを大きく更新し、2007年の3倍の1,500,000件という驚異的な数字を記録した。また、シグネチャ検知の急速な増加に伴い、サンプルの収集も増加した。2007年末時点では数百万の不審なアプリケーションが同社のサンプル管理システムに収集されていたが、今年一年でサンプルの総種別数はおよそ450%に増加。今年収集されたサンプルの種別数は重複なしでも1千万を優に超え、システム上処理する必要のあるサンプル数は数千万に至った。同社では、この数は今後も当分減少することはないであろうと予測している。

 2008年のマルウェアの主な傾向としては、ボットネットの活動の活発化、悪質なセキュリティソフト詐欺被害の顕著化、オリンピックイヤーによる中国語サイトを狙ったSQLインジェクション攻撃、注目度の高い特定ターゲットを狙う標的型(スピア型)攻撃傾向の継続をあげている。またオンライン犯罪については、犯罪に利用されてきたドメインを大量に登録していたエストニアのドメイン登録サイトEstDomainsの認定削除と責任者の摘発、スパム発送に関わっている悪徳なサービスプロバイダへの接続停止、FBIによる盗難クレジットカード情報などを扱うダークマーケットの摘発をとりあげ、捜査機関などによる取り締まりが強化されたことを報告している。

 同社は、マルウェアの進化増加が続くことと並行して、オンライン上の脅威も確実に増え続けることを示し、オンライン犯罪の発生は今後も続くと予測。また携帯電話やスマートフォンの急激な普及に伴い、盗難や紛失に備えてデータを保護することが重要になるとしている。そして世界的には、オンライン犯罪と戦うことの必要性を各国政府が認め、国際的なオンライン犯罪を取り締まる国際協力機関の設立を望む声が大きくなるであろうと予測している。

http://www.f-secure.co.jp/news/SecurityReport20082H.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  8. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  9. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る