PCI DSSバージョン1.2の日本語版公開(PCI SSC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

PCI DSSバージョン1.2の日本語版公開(PCI SSC)

 クレジットカードの国際セキュリティ基準を管理する団体 PCI SSC は、2008年10月に公開した「PCI DSS バージョン1.2」の日本語版を PCI SSC のWebサイトで公開した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 クレジットカードの国際セキュリティ基準を管理する団体 PCI SSC は、2008年10月に公開した「PCI DSS バージョン1.2」の日本語版を PCI SSC のWebサイトで公開した。

 PCI DSS は、クレジットカード情報を守るために VISA, JCB, MasterCard などの国際クレジットカードブランドが策定した具体的な国際セキュリティ基準。バージョン1.2では、要件6.6によるWAFの要件化や、WEP禁止などの変更が盛り込まれ、日本語訳の公開が待たれていた。

 日本語版のダウンロードは、 PCI SSC のWebページから「Download the Specification」をクリックし利用許諾に同意すれば、各国語版が閲覧可能。

About the PCI Data Security Standard(PCI SSC)
https://www.pcisecuritystandards.org/security_standards/pci_dss.shtml
PCIDSS資料室(PCIDSS対策研究所)
https://www.netsecurity.ne.jp/pcidss/library.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop