UTMによるセキュリティ管理サービスを提供開始(ウォッチガード) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

UTMによるセキュリティ管理サービスを提供開始(ウォッチガード)

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は2月4日、新しいネットワーク・セキュリティ管理サービス「SECURE FORCE」を同日より発売したと発表した。同製品は、同社のUTM(統合脅威管理)アプライアンス「Firebox X e-Series」のセキュリティ機能を活用したもの

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は2月4日、新しいネットワーク・セキュリティ管理サービス「SECURE FORCE」を同日より発売したと発表した。同製品は、同社のUTM(統合脅威管理)アプライアンス「Firebox X e-Series」のセキュリティ機能を活用したもの。価格は企業規模に応じて導入されるFireboxモデルによって異なるが、月額5,000円からの低価格でサービスを開始することができる。

 本サービスでは、同アプライアンスのログデータを収集し、ネットワークのトラフィック、ウイルス、スパムメールなどの情報をわかりやすいグラフィカルなレポートとしてリアルタイムに出力し、企業ネットワークのセキュリティの運用状況の一元的な管理・監視が可能となる。Webベースのクライアントソフトは直感的に使用できるようになっており、ビジュアルな画面で瞬時にネットワークの現状を把握できる。ログデータはデフォルトで60日間までサーバに保存されるが、記録期間の延長や外部媒体へCSVファイルとして書き出すことも可能。

http://www.watchguard.co.jp/press/secure_force_1.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop